新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

29

SRE.fm#1

Talk about Terraform

Organizing : chaspy

Hashtag :#srefm
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
285/300

Description

sre.fm

Site Reliability Engineering のことを話します。ラジオではなく映像ありですが、コロナ時代にふさわしく完全オンラインで、ラジオっぽい雰囲気でやっていきます。

@chaspy_ がホストとなり、2名ゲストを呼び、話したいことを好きに話します。僕たちが1番楽しみ、運営を頑張らず、いい感じにやっていきます。

Zoom での様子を Youtube live を使って放送します。参加者からの質問は事前に募ったものから選んで答えたりします。

こんなひと呼んでほしい!というリクエストは以下のフォームよりお願いします。自薦、他薦問いません。採用されるかどうかも約束できないことをご了承ください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScK0d4G1sXqCW9doVnLyeAKRsfsSfevL-_jcWZtxpfUpvytmQ/viewform

sre.fm #1 Terraform

テーマは Terraform について。 ゲストに @ryok6t さんと @_inductor_ さんをお招きして、Terraform やそれにまつわる Infrastructure as Code の運用方法などなどを語ります。

質問は sli.do で受け付けています。https://app.sli.do/event/bk0aqupz

また、Twitter #srefm でつぶやいていただければ拾います!

Youtube live url https://youtu.be/0GTgL-QHoHg

Timetable

time contents
19:30- Session 1 @ryok6t
19:55- 休憩
20:00- Session 2 @_inductor_
20:25- 休憩
20:30- Session3 Freetalk
21:00- 自由解散

扱うかもしれないトピック

ryok6t(30min)

  • CIのセキュリティどうしてるか?
    • applyにはどうしても強いkeyが必要になるが、どう管理しているか?
  • コードレビューどうしてる?
    • 弊社だとレビューできる人がやや属人化してるけど、どんな対策してる?
    • 文法レベルでは問題ないけど、設定として問題ある、みたいなやつどうしてる?
      • ある程度機械的に弾けるものは弾く仕組みとかある?
      • 例えば、オートスケールの設定がおかしい時、とか
  • インフラリソース以外のコード管理どうしてる?
    • 例えば監視系とか?(e.g. datadog)
    • 弊社だとバッチにJenkinsが使われてるけど、コード管理されてなくて辛い問題
  • moduleどんな感じで使っているか?
    • module使う、使わない?
    • module使うならどんな時に使ってる?
    • 自作moduleもあったりする?

inductor(30min)

  • はじめてTerraformを入れたときに何が大変だったか
  • 設計方針の定め方
  • 手元の環境の作り方
  • 更新内容反映のタイミングとCI
  • Gitのブランチと環境の紐付け
  • 途中で使うのをやめた機能、あとから使い始めた機能など

話した内容を記録する hackmd https://hackmd.io/RUyF0sRTQbGNNgagm4QMPg

ゲスト紹介

@ryok6t

FiNC Technologiesという会社でSREグループのマネージャーをやっています。去年、コード管理されていなかった膨大なAWSのインフラをTerraform化して運用体制を作りました。一昨年の学生インターン時代はEC2からECSへの移行とかをやってました。

@_inductor_

HPEという会社でソリューションアーキテクトをやっています。3月までZOZOテクノロジーズで機械学習基盤や認証基盤などをGCP/AWS + Kubernetesを中心とした構成でいろいろやってました。前職ではTerraformの自動化を最初にやった人です。

ホスト

@chaspy_

新卒で富士通株式会社に入社。パブリッククラウド(IaaS)の開発をしたのち、2018年6月から現職。開発者が幸せになれる世界を作っていきたい。最近は Progressive Delivery に興味。

発表者

Feed

chaspy

chaspyさんが資料をアップしました。

05/30/2020 19:45

chaspy

chaspyさんが資料をアップしました。

05/30/2020 19:43

chaspy

chaspyさんが資料をアップしました。

05/30/2020 19:42

chaspy

chaspyさんが資料をアップしました。

05/30/2020 19:41

chaspy

chaspyさんが資料をアップしました。

05/30/2020 19:40

chaspy

chaspy published SRE.fm#1.

05/04/2020 18:19

SRE.fm#1 を公開しました!

Group

sre.fm

chaspy.fm

Number of events 3

Members 392

Ended

2020/05/29(Fri)

19:30
21:30

Registration Period
2020/05/04(Mon) 12:00 〜
2020/05/29(Fri) 21:30

Location

(場所未定)

Organizer

Attendees(285)

sogaoh

sogaoh

SRE.fm#1 に参加を申し込みました!

y_koda

y_koda

SRE.fm#1 に参加を申し込みました!

tetu87kamura

tetu87kamura

SRE.fm#1に参加を申し込みました!

Suguru Goto

Suguru Goto

SRE.fm#1 に参加を申し込みました!

YoshikiFujiwara

YoshikiFujiwara

I joined SRE.fm#1!

yu-croco

yu-croco

SRE.fm#1 に参加を申し込みました!

kangaechu

kangaechu

SRE.fm#1に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

SRE.fm#1 に参加を申し込みました!

tomocy

tomocy

I joined SRE.fm#1!

HAL

HAL

SRE.fm#1 に参加を申し込みました!

Attendees (285)

Canceled (7)